9月1日これからの上昇に期待注目銘柄
中電工 <1941>
発行済み株式数(自社株を除く)の0.89%にあたる50万株(金額で11億3150万円)を上限に、9月1日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で自社株買いを実施する。
ティーガイア <3738>
富士通パーソナルズの携帯電話等販売事業を承継する会社の全株式を富士通 <6702> から取得し子会社化する。取得価額は287億円。
ソフト99コーポレーション <4464> [東証2]
家庭用衛生用品新ブランド「クリニクル」の新製品発売にあわせて、中間株主優待(臨時)を実施。20年9月末時点で100株以上を保有する株主に対し、クリニクル消毒ウェットシート(10枚入り)2個セットを贈呈する。
株式投資にはリスクが伴います。投資家は自らの判断と責任で投資を行うべきであり、事前に十分なリサーチを行い、投資の目的やリスクを理解した上で決断することが重要です。市場の動向や企業の業績予想などを考慮し、慎重に判断することが求められます。株式投資を行う際には、「投資は自己責任」の原則を忘れず、冷静な投資を心がけましょう。