今日注目の銘柄分析!これからの上昇に期待される有望株予想(5月14日発表)
ジェイ・イー・ティ(6228)
韓国ゼウス傘下の半導体洗浄装置メーカー、ジェイ・イー・ティ(6228)が5月10日に今2024年12月期第1四半期(1~3月)実績を発表。売上高27億9600万円(前年同期比51.6%減)、営業利益5600万円(同88.3%減)、経常損益1400万円の赤字(前年同期は4億3200万円の黒字)、純損益4500万円の赤字(同3億2100万円の黒字)で着地した。
吉野家ホールディングス(9861)
吉野家ホールディングス(9861)は2023年秋から、訪日客需要の多い約100店舗で「鰻重牛小鉢セット(二枚盛)」(税込み2338円)など、高単価の「外国人向けメニュー」を導入している。
くら寿司(2695)
また、くら寿司(2695)は4月25日に、訪日外国人を意識したグローバル旗艦店を銀座にオープン。同店は2020年の東京・浅草が1号店で、関西でも観光地を中心に出店し、銀座は国内で6店舗目となる。
岡部(5959)
建設向け仮設・型枠・構造機材などを手がける岡部(5959)が買い優勢で4月28日に付けた昨年来高値を約10カ月ぶりに更新。午前11時13分時点では前日より3円(0.4%)高い829円で売買されている。
monoAI technology(5240)
仮想空間でイベントを開催できるメタバースプラットフォーム「XR CLOUD」を提供するmonoAI technology(5240)が大幅に4営業日続伸。午前9時10分現在、前日比57円(6.1%)高の993円で推移している。