四季報記者が選んだ2024度大バケ期待の5銘柄(5月13日発表)

ノーリツ鋼機(7744)

DJ機器など音響機器が主力のノーリツ鋼機(7744)が大量の買い注文を集めて買い気配。値幅制限の上限となる前日比700円(22.2%)ストップ高の3860円まで切り上げて午前10時36分時点でも同水準で値がつかないまま買い気配が継続している。同水準で売買が成立すれば2004年5月以来ほぼ20年ぶりの高値になる。

パイオラックス(5988)

パイオラックス(5988)が急落。1月4日に付けた年初来安値を更新して一時は値幅制限の下限の前日比500円ストップ安まで売られ、午前10時59分現在では同496円(19.1%)安の2107円で推移している。

アシックス(7936)

スポーツシューズ大手のアシックス(7936)が多くの買い注文を集めて買い気配値を切り上げ。午前10時22分現在で値幅制限の上限となる前日比1500円(20.7%)ストップ高の8750円で値がつかないまま買い気配が続いている。同水準で売買が成立すれば4月8日以来の上場来高値更新となる。

アップルインターナショナル(2788)

東南アジア向け中古車輸出を手がけるアップルインターナショナル(2788)が大幅反落した。午後1時48分現在、前日比30円(7.7%)安の361円で推移している。一時は336円まで下落した。

松屋アールアンドディ(7317)

縫製自動機の開発・販売とエアバッグや血圧計腕帯など縫製品の製造を行っている松屋アールアンドディ(7317)が後場に入り上げ幅を拡大し、大幅続伸した。午後2時05分現在、前日比39円(5.1%)高の805円で推移している。一時は813円まで上伸した。

業種別株式
title
ETF銘柄一覧ETN銘柄一覧REIT銘柄一覧その他
その他製品その他金融業ガラス・土石ゴム製品
サービス業パルプ・紙不動産業保険業
倉庫・運輸化学医薬品卸売業
小売業建設業情報・通信業機械
水産・農林業海運業石油・石炭空運業
精密機器繊維製品証券・商品輸送用機器
金属製品鉄鋼鉱業銀行業
陸運業電気・ガス電気機器非鉄金属
食料品