四季報注目 2022年大バケ期待の5銘柄(9月14日発表)
ヤーマン(6630)
美顔器や痩身器具など家庭用美容、健康機器メーカーのヤーマン(6630)が売られて急落。午前11時14分時点で前日比177円(12.0%)安の1293円となっている。
TDCソフト(4687)
金融関連ソフトに強い独立系SIのTDCソフト(4687)が買い先行で逆行高。8月12日に付けた年初来高値をおよそ1カ月ぶりに更新し、午前10時8分現在で前日比109円(9.3%)高の1284円で推移している。
プレミアアンチエイジング(4934)
化粧品を製造・販売するプレミアアンチエイジング(4934)が逆行高。一時はストップ高となる前日比500円高の3190円をつけた。午前10時5分現在、同水準での買い気配となっている。13日引け後に発表した今2023年7月期の増収増益見通しが好感されているようだ。
株式投資にはリスクが伴います。投資家は自らの判断と責任で投資を行うべきであり、事前に十分なリサーチを行い、投資の目的やリスクを理解した上で決断することが重要です。市場の動向や企業の業績予想などを考慮し、慎重に判断することが求められます。株式投資を行う際には、「投資は自己責任」の原則を忘れず、冷静な投資を心がけましょう。