今日注目の銘柄分析!これからの上昇に期待される有望株予想(9月1日発表)
本日の株式市場では、半導体薬品、作業服小売、製薬、半導体検査装置、重工業など幅広い業種で材料や業績見通しを背景にした値動きが注目されました。減益見通しや新薬承認、次世代事業への取り組みなどが投資家心理を左右しています。
半導体薬品業界:トリケミカル研究所(4369)
半導体向け薬品を手掛けるトリケミカル研究所(4369)は売り優勢でストップ安。26年1月期の減益見通しが嫌気され、投資家の売りが集中しました。業績鈍化懸念が株価を大きく押し下げています。
小売業界:ワークマン(7564)
作業服大手のワークマン(7564)は反発。午前の取引で前日比プラスに転じ、「リカバリーウエア」の販売目標を前年比10倍にすると発表したことが好感されました。新商品戦略が株価を下支えしています。
製薬業界:エーザイ(4523)
製薬大手のエーザイ(4523)は5日ぶりに反発。認知症薬「レカネマブ」の自宅投与について米国で承認を得たと伝わり、成長期待が買い材料となりました。午前の取引では堅調な値動きを見せています。
半導体検査装置業界:アドバンテスト(6857)
半導体検査装置大手のアドバンテスト(6857)は売りが優勢で急落。一時7%安となり、中国勢によるAI半導体開発加速が脅威視されています。業界競争激化への懸念が株価を圧迫しました。
重工業界:三菱重工業(7011)
三菱重工業(7011)は上昇に転じました。次世代原発向け人員を拡充するとの報道が伝わり、エネルギー関連需要拡大への期待が株価を押し上げています。投資家の買い意欲が高まりました。
本日は、減益見通しによる売りや、新薬承認・次世代エネルギー関連報道を背景とした買いなど、明暗分かれる展開となりました。業界ごとのテーマ性が鮮明となり、投資家の関心を集めています。