今日注目の銘柄分析!これからの上昇に期待される有望株予想(8月8日発表)

本日の株式市場では、化学、建設、機械、精密機器、食品卸と幅広い業種で材料を背景に株価が急伸する銘柄が目立ちました。年初来高値や上場来高値を更新する動きも続き、個別物色の勢いが強まっています。

化学業界:ADEKA(4401)

自動車向け樹脂添加剤や半導体の高誘電材料で強みを持つADEKA(4401)は、大幅に4日続伸となり、連日で年初来高値を更新。一時は3322円まで上昇し、午後2時24分現在は前日比136円(4.5%)高の3192円で推移しました。半導体関連需要の拡大が株価を支えています。

建設業界:大成建設(1801)

大手ゼネコンの大成建設(1801)は、株式併合を考慮した実質で1989年3月以来、約36年ぶりの上場来高値を更新。午後2時2分現在、前日比295円(3.1%)高の9907円で取引されています。大型再開発案件やインフラ需要の継続が評価されている模様です。

機械業界:ホシザキ(6465)

業務用厨房機器大手のホシザキ(6465)は、急騰し一時5962円まで上昇。午後1時38分現在では前日比618円(11.9%)高の5809円と3日続伸しています。業務用機器の国内外販売好調や収益性改善期待が背景です。

精密機器業界:リガク・ホールディングス(268A)

X線分析装置で世界トップクラスのリガク・ホールディングス(268A)は、続伸し一時860円まで上昇。午後0時59分現在、前日比43円(5.5%)高の829円で推移しています。研究開発需要の増加や新製品展開が買い材料となっています。

食品卸業界:木徳神糧(2700)

米穀卸首位級の木徳神糧(2700)は、朝方から値付かずの展開が続き、午後0時50分現在、前日比504円(18.1%)高の3295円ストップ高買い気配となり6日続伸。米価格の上昇や業績上振れ観測が背景にあります。

本日は、幅広い業種で上場来高値・年初来高値の更新が相次ぎ、業績やテーマ性を材料にした個別株物色が一段と活発化しました。市場では引き続き、業種横断的な循環物色が意識されています。

業種別株式
title
ETF銘柄一覧ETN銘柄一覧REIT銘柄一覧その他
その他製品その他金融業ガラス・土石ゴム製品
サービス業パルプ・紙不動産業保険業
倉庫・運輸化学医薬品卸売業
小売業建設業情報・通信業機械
水産・農林業海運業石油・石炭空運業
精密機器繊維製品証券・商品輸送用機器
金属製品鉄鋼鉱業銀行業
陸運業電気・ガス電気機器非鉄金属
食料品